隠し要素 のバックアップ(No.11)
クリア後の要素
難易度エキスパートが追加。敵の攻撃頻度上昇など全体的に強化される。Sランクは難易度エキスパートでしか取れない。 隠しコイン
各エリアには隠しコインが存在する。基本的には触るだけで取れるが、特定の条件を満たした状態でNPCに話しかけることで入手できるコインも存在する。 インクウェル島1
木の隙間(ラン&ガンステージを除く、エリア1の全てのボスステージをクリアすることで斧頭が移動し、入手可能になる) インクウェル島2
緑色の屋台の裏 インクウェル島3
券売所の裏 インクウェルヘル
壁の裏 インクウェル島4
シェフ・ソルトベイカーのパティスリーの裏側。ポークリンド雑貨店の裏や、墓地近くの滝のあたりに隠れた道があり、そこから行ける。 NPCからコインを入手する
インクウェル島1 チュートリアル報酬
主人公の家のチュートリアルでコインを1枚入手できる。 インクウェル島1 会話
橋の近くにいるリンゴ頭に話しかけるとコインを3枚入手できる。 インクウェル島2 ショートカット発見
インクウェル島2のショートカットを発見した状態で、テントの近くにいるキャンディーガールに話しかけるとコインを1枚入手できる。 インクウェル島2 4連続パリィ
空中でパリィ4連続達成後にインクウェル島2にいるお手玉をする男に話しかけるとコインを1枚入手できる。 特殊イベント
4人目を探せ
インクウェル島2のフィールド内のどこかで、サインポールの4人組の1人が行方不明になっている。 4人目はインクウェル島2のテント裏を調べると出現する。 フィールドBGMの変更
インクウェル島3の蓄音機マンに話しかけてから、ラジオマン→再度蓄音機マンに話しかけるとフィールドの曲がピアノソロに変化する。 モノクロ&ヴィンテージ
ラン&ガンステージで、敵を倒すためにショットを利用せずクリアするとランク"P"を取得できる。(PはPacifist(平和主義者)のP) Pランク取得のための注意点
キネマカラー
ランクA以上(A-・A・A+・S・Pのどれか)を15ステージ以上で取得し 特殊演出
一部のステージにおいて特定の行動をすることで特殊な演出が入り、その後の攻撃パターンが変更される。 該当ステージ&発生条件
ボタニカル・パニック(Botanic Panic)
第2形態の玉ねぎに対し一切攻撃をせずに放置していると泣きださずに撤退し、第3形態でビートルートが出現する。 魔のピラミッド(Pyramid Peril)
第3形態撃破後、渦巻きマークが出る演出時にシュリンク状態になっておくと出てくる人形が変化する。 劇場の激情(Dramatic Fanatic)
第1形態の、画面右上および左上にある天使の飾り上に乗ると飾りが下に動く。 鉄ワン空中対決(DOGGONE DOGFIGHT)
第2形態の子犬たちを1匹も倒さずに一定時間経過すると、子犬たちが第3形態のヘリコプターに回収される。 大魔神ジーミの隠しコマンド
マップにいるときにその場でぐるぐる回ると、突然ジーミが現れ、「ボス(難易度シンプル・レギュラー)、ラン&ガン」限定でHPを2倍にしてくれる(ツインハートを装備している時のみHP9)。
このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。 コメント
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示