A DISH TO DIE FOR のバックアップ(No.33)
ステージ説明
カップヘッドたちを騙していたシェフ・ソルトベイカー(Chef Saltbaker)。 ワンダー・タルトを作るためにカップヘッドたちの内の一杯を捕まえてしまった。(2人プレイの時は使用していない一杯が誘拐される。) 再戦コマンドを押したままシェフ・ソルトベイカーのパティスリーを選択すると、初戦時のイベントを何度でも見ることができる(難易度はあらかじめ通常のボス選択画面で選んでおけば反映される)。 攻略
おすすめショットはチェイサー。パラパラショットも可。 第1形態
第1形態では、カップヘッド達が集めた食材を乱暴に調理して攻撃してくる。 攻撃パターン
第2形態
流石に怒ったようでいきなり机を「ドン!」と叩いてピンクのキノコを頭の中に入れると...みるみる大きくなり、第2形態に突入。彼の左手のひらがステージとなる。 攻撃パターン
第3形態
パティスリーが崩れ、塩が飛び散った異様な空間になる。 攻撃パターン
第4形態
地面が崩れ落ちると第4形態の合図。塩の怪物と化したソルトベイカーが襲いかかり、辺り一面に塩の竜巻が巻き起こる様子は最後の晩餐に相応しい風景かもしれない。 攻撃パターン
難易度エキスパート
弾幕の数や速度の増加など、他のステージでも見られる変化ばかりだが、たったそれだけで難易度が跳ね上がっており、 第1形態
全体的に攻撃が激しくなっている。
第2形態
第2形態でも火の玉が2つになる。 第3形態
地面から出てくるチップソーが2枚に増える。 第4形態
特に変化はない。攻撃を続けて可愛らしいエンディングを見届けよう! 敗北時のメッセージ集
小ネタ・その他
このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。 コメント
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示