(執筆準備中!攻略方法などありましたら直接ページを編集するか、コメント欄で教えてください。)
ドミノがモチーフの中ボス。 ステージギミックとして画面左にはトゲの付いたドミノの壁があり、当たるとダメージを受ける。 足元は常に画面左へ流れていくコンベアー状に成っており、トゲの付いた床が不規則に流れてくる。 もちろん、このトゲの床も触れるとダメージを受ける。 尻に敷かれているのはPipとDot、果たしてどちらなのだろうか…。
ブランコに乗って、画面右で上下にゆっくりと動いている。 慣れないうちは攻撃はCHASERに任せて、ギミックや攻撃をかわすことに専念すると良い。 床のランダム性は有るものの、基本的に敵の攻撃の移動パターンが決まっているので慣れてしまえば簡単。
攻撃パターンは二種類。
ドミノ鳥が画面にいる状態でもダイス攻撃をしてくるようになり、床トゲとダイスの軌道によって非常に避け辛くなった。 元が狙い目だっただけに手痛い難易度上昇だが、他の2体の事を考えるとやはり一番やりやすいのはこいつだろう。
このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。 誰でも編集できます。
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示