Carnival Kerfuffle のバックアップ(No.16)
ステージ説明
攻略
おすすめはSPREADかROUNDABOUT、そしてSMOKE BOMB。 第1形態
ゴーカートに乗って左右にうろうろし、ときおり突進攻撃を仕掛けてくる。 画面上では、攻撃判定のあるアヒルのボードが右から左へ一定間隔で移動している。 一定以上のダメージを与えた状態での突進攻撃の後、beppiがゴーカートと共にレールから落ちていく。 第2形態
ガスボンベを積んだ足場に乗り、画面中央に出現。 左右に伸びた6本のパイプから犬の頭を模した風船のザコを発射する。 beppiの喰らい判定は頭部。、 この形態からジェットコースターが来るので注意。 第3形態
画面上の左右いずれかの端に、メリーゴーランドの馬に乗って登場。
ジェットコースターに注意しながらしっかり回避すること。 第4形態
巨大な空中ブランコに変形する。 第4形態時のジェットコースターは異常な速度で走ってくる上に、乗客の数も増えているので乗ることが出来ない。 コースター通過後、beppiが緑色のペンギンザコを4体吐き出す。 コースター通過→ペンギンザコ→コースター通過→ペンギンザコ… と繰り返される。 beppiの食らい判定は顔が付いている空中ブランコの軸部分で、接触してもダメージはない。 難易度EXPERT
注意すべき変更点として第2形態の犬風船が複数同時に発射される。 敗北時のメッセージ集
このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。 コメント
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示