クレーンゲームと神経衰弱がモチーフのミスター・チャイムズ(Mr. Chimes)。 カジノで2つあるシューティングステージのうちの1つ。 神経衰弱が得意でない人は避けた方が無難だろう。
ボスは常時クレーンで吊るされており、上下に大きく、左右に小さく等速移動し、画面端にぶつかると向きを反転するように移動し続ける。 これに接触しないように背景のカードの中央をパリィすることで神経衰弱を行う。 ボス戦開始時に絵柄が全部オープンになってるので、ひとつだけでもペアを覚えておこう。 神経衰弱でミスをする度に敵の動きが少しずつ早くなる。 また、神経衰弱中はボスにダメージを与えられない。
絵柄が一致するとボスが攻撃を開始し、同時にこちらからもダメージを与えられるようになる。 シンバルを鳴らして周囲に音符マークの弾を飛ばし、音符はシンバルを中心に6方向に飛んで行く。 ペアの揃ってないカードが残っている場合、一定時間後にまた神経衰弱モードに戻る。
神経衰弱でミスした場合の速度上昇が著しい。焦ってぶつからないように注意。 どうせ攻撃は効かないので積極的にシュリンクを使って避けよう。
"Monkey see, monkey doom." 「サル、真似る、サル、困る。」
このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。 誰でも編集できます。
ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。 丁寧なコメントをお願いします。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示