Ruse Of An Ooze/複製 のバックアップ(No.1)

ティザームービーにも登場した、自他認める(?)ハンサムスライム、プルプ・ル・グラン(Goopy Le Grande)
挨拶するシーンを見るにトンガリ頭に見える部分は帽子のようだ。


攻略 Edit

初回攻略時のオススメショットはミズデッポウ、チェイサー。ダメージ狙いならばブーメランも効きやすい。
オススメ必殺技はエナジービーム。オススメお守りはケムリ玉。
コンサイ一家とは対照的に敵が動き回る代わりに体当たりなどの物理攻撃しかない。
どの形態の攻撃もダッシュ・しゃがみで全て回避できるので、タイミングさえ覚えれば簡単。
新しいショットの試し撃ちの的にするのもいいだろう。

第1形態 Edit

&ref(): File not found: "Goopy Le Grande1.png" at page "Ruse Of An Ooze/複製";

飛び跳ねながら画面を往復し、ときおり顔面アタックを放ってくる。
飛び跳ねる距離や高さはランダムで着地点の見極めが難しいため、下手に動き回るよりも画面中央付近に陣取って当たりそうなタイミングでダッシュ回避をした方が良い。

攻撃パターン Edit

  • 顔面アタック

後ろにのけぞってタメてから顔をパンチンググローブのような形にして打ってくる。この攻撃はしゃがみで回避可能。
しゃがみ中も攻撃出来るのでこの間にダメージを与えよう。タメの間の隙も含めると一方的にダメージを与えられる。

第2形態 Edit

&ref(): File not found: "Goopy Le Grande2.png" at page "Ruse Of An Ooze/複製";

妙な薬を飲んで巨大化する。さらに少し色が濃くなっている。さらになぜかマユゲが濃くなっている。
巨大化する時に出現する3つのピンク色のクエスチョンマークはパリィ可能。
このステージではパリィ可能なオブジェクトはこの3つしかないので、高ランクを狙う場合は忘れずパリィしておくこと。
サイズはでかくなるが基本的に立ち回り方は第1形態と同じ戦法でいける。

攻撃パターン Edit

  • タメパンチ

少し止まってから腕を伸ばしてパンチを放つ。顔面アタックに比べてリーチは長くなっているが、こちらもしゃがみで回避可能このときにスプレッドを入れると大ダメージ!。

第3形態 Edit

&ref(): File not found: "Goopy Le Grande3.png" at page "Ruse Of An Ooze/複製";

しばらく目を回した後上から降ってきた墓石と合体する。
目を回している間もダメージを与えられるので休まず攻撃しておこう。
この墓に書かれている「RIP」という文字は、「Rest In Peace」(安らかに眠れ)を意味する。
しかしどう見ても安らかには眠っておらず、完全に殺意のこもった表情で襲い掛かってきている。
最初は礼儀正しく、フレンドリーな奴かと思いきやドーピングするわ、死んでも襲ってくるわでかなり執念深い。
これ以上相手にしている暇もないので、墓石ごとぶち割ってしまおう。

攻撃パターン Edit

背景を左右に高速で滑走し、たまにプレイヤーの手前にビッターンと倒れかかって攻撃する。
倒れる直前に移動が止まるのでダッシュで避けよう。
敵の攻撃判定は倒れかかり攻撃の時のみ発生する。
攻撃範囲が広いので画面端に追い詰められると危険。なるべく画面中央に陣取ろう。
敵の食らい判定は墓の顔部分のみ。ジャンプ攻撃やチェイサーを活用しよう。
また、顔部分に自キャラを重ねた状態でスプレッドのEXショットを撃つと8発全弾命中して気持ちが良い。

難易度シンプル Edit

少し動きが遅くなった以外で目立った変化なし。
今後のボス戦のためにもここで基本操作に慣れておくとよい。

難易度エキスパート Edit

はっきり言って殆ど変わっていない。少し動きが速くなった程度。
Sランクを狙う時はピンク色のクエスチョンマークのパリィは絶対に取り逃さないように注意すること。

敗北時のメッセージ集 Edit

 クリックで開く

小ネタ・その他 Edit

  • このボスは少なくとも2013年のティザームービーから登場しており、全ボス中最古参である。
    デザインは全く変わっていないが、背景が異なっていたり2体同時に出現していたりとリリース前に様々な変更がなされていたようである。

詳しくは、小ネタ・トリビアの「その他の没要素」を参照。




このWikiはXboxone /PC で発売されたCuphead カップヘッドの攻略方法のまとめWikiです。
誰でも編集できます。

コメント Edit

ここは閲覧者の善意により、情報が提供されています。
丁寧なコメントをお願いします。


コメントはありません。 Comments/Ruse Of An Ooze/複製? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ホーム   一覧 最終更新 バックアップ 検索       最終更新のRSS